「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

キングダムネタバレ779話最新話確定!李牧の狙いは信を足止めし王翦を狙うこと!

キングダムネタバレ779話最新話!李牧の頭佐平原の仕掛けとは何なのか考察! キングダム
Pocket

ヤングジャンプの連載漫画「キングダム」の779話をネタバレありで考察しました。

最新話では李牧の策に完全に誘い込まれた信。

誘い込まれた先には飛信隊が驚愕する頭佐平原の仕掛けがありました。

李牧が信を討つために用意した仕掛けは何なんでしょうか?

今回は「キングダムネタバレ779話最新話!李牧の頭佐平原の仕掛けとは何なのか考察!」を紹介していきます。

 

Contents

キングダム779話ネタバレ最新話考察!


キングダムの779話がどうなるのか考察していきます。

ここからはネタバレになるので気をつけてください。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|頭佐平原の仕掛けとは?

頭佐平原の仕掛けとかなんなのか考えてみました。

平原というくらいなので誘い込まれた飛信隊は隠れる場所がないと思われます。

飛信隊を囲うように高台があれば高台から弓矢の雨にやられてしまいます。

飛信隊が後ろに逃げようとするとすでに後は塞がれていて四方八方から弓矢の嵐になってしまいます。

楚水隊と赤飛麃が犠牲となり信は命からがら逃走することになります。

 

キングダム778話ネタバレ最新話考察|壁たちが作った仕掛け?

壁は頭佐平原の仕掛けのことを知っていました。

このことからも壁たちがしていた強制労働は頭佐平原の仕掛けを作ったのだと考えられます。

壁は仕掛けを作りながら仕掛けの凄さを見抜き番吾を攻めたら秦軍が敗れると感じています。

さすがの信でも頭佐平原で大怪我をして戦線離脱するかもしれませんね。

 

キングダム778話ネタバレ最新話考察|李牧と信は死なない

史実上では番吾の戦いで李牧と信は死んでいません。

2人とも死なないと分かっていてもハラハラする展開です。

李牧の戦略にハマりながらも、それ以上の武で跳ね返すところが見れそうです。

キタリは趙との戦いより壁のことばかり気にしているようです。

そこが吉と出るか凶と出るかですね。

壁を助けるためにキタリやメラ族が窮地に陥る可能性もあります。

キタリと壁の関係がどうなるのか楽しみですね。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|李牧の逃走

李牧の逃走はやはり罠でした。

ギリギリまで亜光軍を引きつけてたり亜光軍が追ってこれるくらいで逃げたりとピンチを演じていた李牧。

本当の狙いだった信が目前に迫っています。

引きつけた信を討つ策があるはずです。

李牧自身も武に優れていますが李牧自身が信と一騎討ちをするとは思えません。

だからといって今いる数百で討てるほど真も弱くはありません。

李牧からしたら信を討つには誘い出してからが一か八かの大勝負なのかもしれません。

 

李牧の策

李牧を攻めるために右翼から一万の兵を連れていきました。

信のもとに援軍を送れないように袁環軍が一気に仕掛けてくるはずです。

信が抜けて戦力ダウンしているところを狙われたら信に援軍を送れないどころが右翼全体が壊滅的な状況になってしまいます。

玉鳳が到着するころには建て直しが不可能な状態かもしれません。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|李牧の誤算

李牧は秦の軍容を知っているから有利だと話していました。

ですが軍容を知っていても成長までは読めない部分だと思われます。

飛信隊が李牧の予想を上回る成長をしていたら李牧の策の上を行くことが出来ます。

李牧は秦の軍容を知っているため油断から成長を読み違えている可能性がありますね。

信個人だけではなく信が抜けたあとの飛信隊が李牧の上をいく成長をしていたら李牧の策を力で破ることが出来ます。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|1番厄介な奴

1番厄介な敵として信の名前が上がりました。

この判断が李牧のミスになると思われます。

それは本当に厄介なのは信ではなく飛信隊ということです。

羌瘣だけでも一騎当千の力があり幾度のピンチを乗り越えてきました。

そんな羌瘣と同レベルの力がある羌礼もいます。

有望な若手も入り李牧の想定以上の成長をしていると思われます。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|厄介な飛信隊

どんなピンチも乗り越えてきた飛信隊。

飛信隊は信が凄すぎて信ばかりが注目されてますが、飛信隊あってこその信です。

信も李牧を狙うなら、強い者を連れて行くと言っていたので飛信隊の中でも精鋭と呼ばれる者達になります。

数百から数千の李牧の罠を弾き返すと思われます。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|カイネの死

李牧の本音をこっそりと聞いたことで死亡フラグが立っているカイネ。

李牧との結婚を夢見て番吾の戦いで秦を根絶やしにしたいと考えているカイネ。

李牧を狙う信を深追いしすぎているように見えます。

李牧の作戦よりカイネは深く入っているため李牧側がピンチだと思わせる作戦は上手くいっていますが、作戦より深追いするカイネ自身の危険度は増してしまいます。

カイネが飛信隊に討たれ李牧を本気で怒らせてしまうかもしれません。

李牧の怒りが秦を大敗に追い込む1番の理由になりそうですね。

 

楚水隊、赤飛麃

李牧に被害があるように飛信隊にも被害があります。

李牧を討ちに信と一緒に行った楚水隊と赤飛麃。

どちらも飛信隊で優秀な部隊になります。

信も李牧を討つのに楚水隊と赤飛麃の力が必要だと認めています。

李牧の罠にハマった信が無傷で済むわけがありません。

楚水隊と赤飛麃がしんがりを務め犠牲になり信を逃す展開になりそうです。

飛信隊にとって楚水隊と赤飛麃を失うのは今後の戦いに大きな影響を与え苦しい戦いになりそうです。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|倉央の胸騒ぎ

王翦と王賁は亜光に対する信頼も強く亜光なら大丈夫と考えていた節があります。

その状況下で倉央だけは胸騒ぎを感じていました。

李牧の狙いは亜光ではないと直感で感じていたのかもしれません。

倉央の直感が秦軍を全滅から救うきっかけになるかもしれませんね。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|中央の戦い

中央軍の戦いは亜光軍と楽彰軍以外には動きはまだありません。

李牧と亜光の戦いに釘付けになっているというか、亜光と李牧の結果次第で動きが大きく変わるため見届けているという感じです。

そろそろ中央軍にも大きな動きが出て来そうですね。

 

亜光死亡

亜光が李牧の罠にハマりいきなり殺されてしまう可能性があります。

開戦直後の亜光の死は中央だけではなく右翼軍と左翼軍にも伝わり士気にも影響するはずです。

 

司馬尚

司馬尚は知略型か本能型なのか。

オルド率いる2万人を司馬尚は5千人で追い返した事があります。

良い軍師がいるのか司馬尚自身が知略型なのか。

オルドは司馬昭を讃えて大虎と呼んでいたことからも司馬昭は身体も大きく武力もあると思われます。

李牧レベルがもう1人いると考えると趙軍に勝てるわけがないとなってしまいます。

龐煖の武力に李牧の知力を備えた最強の将軍の可能性もあります。

本能型なら信とバチバチの戦いを繰り広げてることになりそうですね。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|秦遊軍

玉鳳は中央の王翦軍と右翼の飛信隊の間の後ろに遊軍として3万人が陣取っています。

飛信隊一万が抜けた右翼に玉鳳軍がどれだけ動くのか。

王翦がそれを許すのか。

早くも右翼の戦いに決着がついてしまう可能性もありそうです。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|趙遊軍

李牧がわずか数百の部隊で行動しています。

少数で動く李牧を討ち取るために亜光軍も飛信隊も深追いしています。

さすがの李牧も数百で一万以上の軍に挑むとも思わないので伏兵を待機させているか、一撃必殺の策を用意しているかしているはずです。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|左翼の山の民VS舜水樹、馬南慈

こちらも激しい戦いが繰り広げられていると思われます。

亜光軍と飛信隊が壊滅状態になると山の民の戦いも厳しくなっていきます。

壁を助けるのも難しくなってしまうでしょう。

 

番吾

番吾から1番近い山の民軍。

中央軍、右翼軍が不利な状況でも山の民軍が番吾城を落とす可能性があります。

秦軍が目指す先に壁がいると占いで出ているので、番吾で壁と再会する可能性があります。

史実では番吾を落とした後に趙軍の反撃で完全に敗北することになっています。

番吾を山の民軍が落とすのも李牧の策略だとしたら李牧の完全勝利になります。

 

番吾の罠

番吾に壁たちが居るならば李牧は罠を張っているはずです。

秦軍が番吾に入れば壁たちを助けようとするのは分かりきっています。

簡単には助けられないように対策をしてあると思われます。

もしくは弱りきっている壁たちが罠の可能性もあります。

壁たちに病原菌などを仕込んでおけば助け出した秦軍に病気が広まります。

残酷な罠ではありますが秦軍を壊滅させるには手段を選ばない可能性もあります。

 

楊端和の山の民軍

桓騎が居なくなってしまったため楊端和の山の民の戦いが凄く楽しみです。

桓騎と楊端和の常識外れの戦略で圧倒的に不利な状況をひっくり返すのが見ていて気持ちいいですね。

今回は楊端和も敗戦になりますが、負けるにしても山の民の凄さを見せつけるシーンがあると思われます。

 

壁将軍とキタリ

壁将軍をずっと心配していたキタリ。

占バァには婿といじられていました。

キタリに助けられた壁将軍が婿にいく可能性も出てきましたね。

壁将軍が尻に敷かれている姿が浮かびます。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|分断された右翼の飛信隊

信が一万人連れて行ったので七万人VS二万人の戦いになります。

戦略関係なく数で圧倒することも可能な戦力差になります。

右翼軍を取り囲み完全に孤立させることも出来そうですね。

 

信の弟分登場?

即戦力の3人以外や他の新兵の中に信のような青年がいるかもしれません。

無茶をして武功を上げるタイプで信が居ない右翼で活躍するかもしれません。

信が無茶するなと叱ると周りに信が言うなとつっこまれそうですね。

まだ新兵で信の弟分的なキャラがいないので是非登場してほしいですね。

候補としては士桃が入ります。

士桃のぶっきらぼうなとこや、崇原歩兵長に喧嘩を売ったりクビはやめてくれ、などの発言がありました。

信と士桃はめっちゃ仲良くなるかぶつかるかのどちらかになりそうで使い捨てキャラにはならなそうですね。

 

信と羌瘣の距離感

羌瘣にプロポーズしたことで死戦でさらに一踏ん張り出来るようになった信。

番吾の戦いは秦にとってかなりキツい戦いになると明かされています。

信も瀕死になりながら羌瘣との約束を思い出し死線を乗り越えるフラグになってそうですね。

飛信隊と桓騎軍の傭兵とで共闘してもらいたいですがプロポーズのこともあって照れ臭いのか羌瘣は信と距離をとっています。

2人の距離感が戦場で影響しないのかと心配になります。

距離感があったから伝達が上手く伝わらないなどのデメリットが出なければ良いんですが、、、

逆に信が言うように絆が深まり良い効果が出る可能性があります。

悪く影響してしまうと信のプロポーズが断られてしまうかもしれません。

 

番吾での信と羌瘣

番吾の戦いは死と隣り合わせのような戦いが繰り広げられることになります。

離れて戦っている信と羌瘣のどちらかが死ぬ寸前まで追い込まれる事になります。

その時に助けに行けるのか助けに行けない状況にいるかもしれません。

信頼してるから離れて戦えるのもありますが助けが必要な時に助けに行けないという歯痒さもあります。

信も羌瘣も番吾の戦いで死ぬ事はないと思いますが、結婚観に影響はありそうですね。

 

死のふちでプロポーズの返事

李牧の策にハマりピンチに陥る秦軍。

信と羌瘣も飛信隊のために無理をするはずです。

そしてプロポーズをした信の方が無理をする可能性が高いです。

死ぬかもしれない信に羌瘣が生きて戻ったら結婚しようと言って信を鼓舞しそうですね。

生きて帰ってきた信に、「そんな事言ったか?」ととぼける羌瘣に胸アツ展開がありそうです。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|生きていた壁

壁は李牧の罠を知っているようです。

王翦は李牧の裏をかいたつもりですが完全に李牧の手のひらで転がされている状況です。

前回は被害の少なかった王翦軍でしたが今回は番吾まで乗り込むので王翦軍もヤバそうですね。

亜光、田里弥、倉央の誰かしらが討たれる可能性が高いです。

 

壁からのメッセージ

趙軍の罠を知っている壁が、秦軍にだけ分かるようにメッセージを残してるかもしれません。

趙の奴隷になって1年がたちます。

1年間毎日秦が趙を攻める日を待ち望んでいたはずです。

趙軍にバレるわけにいかないため誰も気づかないかもしれない程度のメッセージを残している可能性があります。

そのメッセージに気づいたおかげで全滅を避けることが出来るのかもしれません。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|番吾を落とす秦軍

史実上では秦は番吾を一度落とすことになっています。

そこから李牧の凄まじい反撃が始まります。

番吾を落とさせ誘い込むのが李牧の策の第一歩になると思われます。

秦軍の25万全てが番吾に集まったところを一網打尽にする秘策があるはずです。

火や水を使って災害レベルの攻撃をしそうですね。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|カイネ死亡フラグ

今回の李牧のプロポーズとも取れる言葉を聞いてしまったのはカイネが死亡するフラグに見えます。

李牧とカイネが結婚して信と羌瘣が結婚してみんな幸せとならないのがキングダムです。

カイネは李牧の居ないとこで討たれてしまい李牧の嫁さんになる夢を見ながら死んでいくことになると予想しています。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|本軍が少ない秦軍

進軍は25万人という大軍勢で趙を攻めるようです。

狼孟を攻めたのが飛信隊3万人と北東部軍の2万人でした。

北東部軍の15万人が無傷だと秦の文官たちは喜んでいました。

飛信隊と北東部軍で20万人いることになります。

そうなると王翦軍2万、楊端和軍2万、王賁軍1万で5万人ということになります。

本軍が少ないのはなぜなのかが気になるとこですね。

 

北東部軍が不安要素

秦軍の大半が北東部軍ですが連携の方は大丈夫なんでしょうか?

北東部軍は去年の失態があるから士気が高いようです。

李牧の罠の前に士気だけではどうにもならなそうです。

連携が取れないとこまで李牧が読んでいる可能性がありますね。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|李牧と司馬尚の関係性

2人の関係性がまだ分かりません。

2人の間に多少の信頼関係が生まれていたとしても上下関係まではないはずです。

策を練る李牧に対して司馬尚が戦いには参加するが従う気はなく自由に戦うかもしれません。

ちょっとしたすれ違いから隙を見つけ秦は全滅せずに逃走する可能性もあり、負けるにしても策の張り合いになりそうです。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|姚賈の諜報活動

李斯が雇っている中華一の諜報員の姚賈。

今回も姚賈から番吾を攻めるなとの情報は入らなかったようです。

奴隷の壁ですら番吾は危ないと分かっているので姚賈も番吾は危ないと分かっている可能性は高いです。

元々李牧の裏を書くために番吾を攻めることになったので番吾以外を攻めろと秦に伝えるだけなら李牧や敦開に疑われるとは思えません。

姚賈は完全に趙側についている可能性があります。

 

キングダム779話ネタバレ最新話考察|嬴政

趙軍の罠もなく北東部軍も無事通過し番吾の手前の頭佐平原にて真っ向勝負が始まったと嬴政に伝わります。

2連敗は出来ないとざわつく文官たち。

文官たちも王翦、楊端和、王賁、李信なら必ず勝てると士気を高めています。

嬴政も負けたら中華制覇の道から大きく後退すると不安を隠せない様子です。

 

キングダムネタバレ779話最新話確定!

779話で起きそうなことをまとめました。

  • 李牧の罠にハマる亜光軍と飛信隊
  • 亜光軍壊滅
  • 楚水隊、赤飛麃壊滅
  • 玉鳳が信を救う
  • 亜光が討たれ倉央軍が突撃
  • 王翦撤退

などが考えられます。

779話が公開され次第追記していきます。

 

キングダム779話ネタバレ最新話確定速報|王賁の違和感

王賁は敵対する趙左翼を見て違和感の正体に気づきました。

李牧の逃走を知って秦右翼は李牧をすぐに追うために動きました。

趙左翼は李牧を追った飛信隊に対して何も対応しなかったことが違和感でした。

趙左翼は李牧が逃走して飛信隊が追っていくことを事前に知っていたことになります。

 

キングダム779話ネタバレ最新話確定速報|土の砦

李牧に迫る信を止めに入った傅抵。

傅抵はあわよくば信を討つ気で戦っていますが、信は王騎の矛を以前より使いこなしていて怯む傅抵。

信を討つのは難しいと判断し傅抵も逃走します。

頭佐平原まで追っかけると李牧たちは土で出来た砦に入って門を閉めました。

信はすぐに土の砦を包囲して砦を落とすための戦いに入りました。

信と河了貂は土の砦は落としやすいと判断しました。

李牧は飛信隊が一万も連れてくると思わなかっただろうから一気に攻め落とすことにしました。

ですが李牧は飛信隊が一万ほど連れてくるのは想定内で飛信隊は罠にハマっている状況です。

 

キングダム779話ネタバレ最新話確定速報|李牧の策略

傅抵は土の砦の脆さを理解していて飛信隊と内心ヒヤヒヤしています。

李牧はあえて飛信隊が攻めやすい土の砦を作っていました。

李牧の狙いは厄介な敵になる信を土の砦に足止めすることで信を孤立させることでした。

信が土の砦を落とす前に王翦のクビを取るのが目的です。

土の砦は信を足止めするためだけに作ったものですが飛信隊と戦うだけの秘策はあるはずです。

 

キングダム779話ネタバレ最新話確定速報|中央軍が激突

飛信隊が李牧を追ったのを確認したあと趙中央の青歌軍が前進を始めました。

負傷している亜光軍と倉央軍が迎えうつようです。

飛信隊が土の砦を落としてるうちに王翦を討つという策は青歌軍の武力があってこそになります。

李牧の自信は青歌軍の武力を信頼しているからこそです。

青歌軍は細かい戦略無しで圧倒的な武力で攻めてくる可能性が高いですね。

 

まとめ

ヤングジャンプで連載されている漫画「キングダム」の778話をネタバレありで予想しました。

史実上では秦が惨敗する番吾の戦いがついに始まりました。

史実で先が分かっていても面白いキングダム。

番吾の戦いではどのようなドラマが待っているのか楽しみですね。

今回は「キングダムネタバレ778話最新話考察!李牧の読みの上をいく飛信隊!」として紹介しました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました