「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

番吾の戦い史実はどうなる?その後やキングダムでは誰が死ぬのかネタバレ!

キングダム
Pocket

キングダム本誌も、新たな戦いへの突入の予感がしてきましたね。

史実上では秦が大敗する番吾の戦いが始まろうとしています。

もしかしたら、キングダムでは「番吾の戦い」として描かれることなく終わってしまうのではと噂されていました。

しかしどうやら、しっかりと戦いの様子が描かれることになりそうですね

そこで番吾の戦いやその後誰が死ぬのか、ネタバレを含めて考察していきたいと思います。

趙北部を巡る大きな戦いに、今後どんな展開が待っているのか楽しみですね。

史実通りの展開になるのであれば、かなり厳しい戦いになりそうです。

今回は「番吾の戦い史実ではどうなる?その後やキングダムでは誰が死ぬのかネタバレ!」をしていきたいと思います。

 

番吾の戦いは史実ではどうなる?

春秋戦国時代を語る上では外せない番吾の戦いは、趙の強さを天下に知らしめた有名な戦いなんです。

キングダムはまさに春秋戦国時代を描いた作品ですよね。

そこで今回キングダムで描かれることになった番吾の戦いが、史実通りの展開になるとするとどうなっていくのでしょうか。

キングダムなので全てが史実通りの展開ではないと思いますが、番吾の戦いの結末が実際どうなったのかは気になりますよね。

番吾の戦いの史実について調査してみたいと思います。

 

史実上の番吾の戦いとは

結末から言ってしまうと、秦が趙の李牧に大敗した戦いになります。

紀元前232年頃、秦はたくさんの兵を送り込んで趙に侵攻していきました。

侵攻の結果、秦は狼孟と番吾を領土として占領しました。

しかし李牧が秦軍と戦い倒し領土を奪い返しました。

番吾の戦いは、李牧を春秋戦国時代きっての名将にした戦いだったのかもしれませんね。

 

史実上はどのような戦いだったのか

では史実上では、どのような戦いだったと記されているのでしょうか。

実は番吾の戦いがあった事は事実として記されていますが、戦いの詳細に関してはわからないんです。

秦が宜安・赤麗を攻撃し、それを李牧が軍を率いて肥下で戦い勝利した。

次の年には秦が番吾を攻撃し陥落させました。

その後李牧が軍を率いて秦軍と戦って勝利し番吾を奪還しました。

李牧の勢いは凄まじく遼陽、鄴、閼与まで奪還されてしまいます。

というように名将である李牧の采配によって、秦軍に勝利したことのみが記されている様です。

戦国時代末期で、秦を相手に勝利する事が出来るのは李牧ほどの名将しかいなかったのではないでしょうか。

 

史実から考えるキングダムでの展開

史実から考察すると、秦軍の王翦と楊端和を迎え撃つのは李牧と司馬尚になるのでしょう。

史実では李牧のことしか記されていませんでしたが、司馬尚の活躍の場も用意されていると思われます。

史実では司馬尚は最終的に将軍から庶民にまで落とされてしまいます。

もしかしたらキングダムでは、司馬尚の活躍から転落までの過程が描かれるのかもしれません。

どの様な展開になるにしろ、秦軍にとっては死者も出る激闘になることでしょう。

 

番吾の城に挑むメラ族

史実では秦軍は番吾の城での戦いに勝利しています。

漫画ではキタリ率いるメラ族と、エンじい率いる猿手族の少数で戦うことになります。

史実通り勝つのならどうやって勝つのか楽しみですね。

しかし史実通りに行くかも分からないので少数では歯が立たないという展開もありえますね。

 

番吾の戦いのその後をネタバレ!

史実上では、秦軍が大敗北で終わってしまう番吾の戦い。

二年に渡って趙攻略に挑みましたが、重要な戦力を失い、大敗北をしてしまった秦は今のままで再度挑んでも李牧率いる趙に勝てないと判断したと思われます。

ではこの後どんな展開が予想できるのか、史実から読み解いていきましょう。

番吾の戦いの後は韓攻略

秦国の李斯がまず趙の攻略ではなく、趙の南にある韓を攻略することから提案します。

広大な領土を持つ大国として、他国から恐れられている秦が、復活させた六大将軍をもってしても、李牧率いる趙に二回も負けてしまいました。

他国から舐められ、威厳を保てなくなることを恐れた秦は、小国の韓から制覇し、強さを見せつけることにしたのです。

騰率いる秦軍

負けた番吾の戦いが紀元前232年で、その二年後の紀元前230年となります。

史実では総大将に騰を指名し、韓攻略に動き出すので、キングダムでも番吾の戦いの後に韓との闘いが描かれることになるでしょう。

合従軍に参加していたにも拘らず、未だに深く語られていない韓が秦にどう対抗していくかが楽しみですね。

 

キングダムでは番吾の戦いで誰が死ぬのかネタバレ!

ここまでは、史実においての番吾の戦いについて調査してきました。

史実では秦軍が大敗することが分かりましたね。

ではキングダムにおける番吾の戦いは、どの様な展開になっていくのかネタバレ考察してみたいと思います。

激しい戦いになりそうですから、死亡するであろうキャラが誰なのかも気になりますよね。

ここからはキングダムでの番吾の戦いで、死亡するキャラが誰なのかネタバレを含む考察と死亡したキャラをしていきます。

 

番吾の戦いで死亡したキャラ

番吾の戦いで死亡したキャラを随時追記していきます。

 

ジアガ

司馬尚率いる青歌軍のジアガ。

司馬尚を追った倉央を追おうとし糸凌に行手を阻まれる。

糸凌にも重傷を負わせつつも、糸凌に敗れ死亡しました。

 

田里弥軍の3人の猛者

田里弥軍を殺戮軍団と言われるほどまでにした3人の猛者の蛇輪公、申赫楽、山秀。

蛇輪公は司馬尚の登場とともに矛で一刀両断にされました、

山秀はカンサロに殺され、続くように申赫楽はカンサロの腕を貫いたあとにカンサロの反撃により死亡しました。

 

死亡しそうなキャラ

番吾の戦いで死亡する可能性の高いキャラを考察しました。

  • 羌瘣
  • キタリ
  • カンサロ
  • 糸凌
  • 亜光

 

羌瘣

ネタバレになりますが、最新話で信はとうとう羌瘣にプロポーズします。

「中華統一の戦争が終わったら結婚してほしい」と告げています。

この約束は二人を強くすると言っていましたが、羌瘣への死亡フラグ感があるような気がしませんか。

秦軍が大敗すると思われる戦いの前に、プロポーズのシーンが入るのはどんな意図があるのか深読みしてしまいますよね。

 

キタリ

壁は趙軍の毒を飲み動けなくなったところを捕まり捕虜となり強制労働しています。

飯もろくに与えられずに秦の助けを待つだけの生活です。

番吾の戦いに参加している山の民メラ族の族長であるキタリは、壁の救出を何よりも優先しています。

趙軍をいち早く抜けて番吾に向かうキタリ軍。

しかし趙軍を抜けるのかが早すぎたため番吾へ誘導されている可能性があります。

キタリが番吾で罠にハマり死亡する可能性が高いです。

 

カンサロ

秦軍を相手にするのですから、もちろん趙の将軍もタダでは済まないはずですよね。

そこで趙の将軍カン・サロも前線に出ることで、死亡する可能性があるのではないかと思われます。

青歌最強の武将だからこそ、今回の戦いで李牧を守るためにも秦軍に攻め込んでいくのではないでしょうか。

秦軍もかなりの数いますから、簡単にはやられないはずです。

もしかしたら、秦軍の武将との一騎打ちのシーンがあるかもしれませんね。

 

糸凌

ジアガに重傷を負わされ意識朦朧としている糸凌。

近くにいたカンサロは糸凌を無視して司馬尚を追ったが、ジアガ軍の残党に囲まれたら死亡する可能性が高いです。

 

亜光

亜光は開戦から激闘を繰り広げかなりの傷を負っています。

楽彰とフーオンと傅抵の3人に囲まれ意識が吹き飛びそうになりました。

今は王翦を守ろうという気合いだけで動いている状況です。

本陣の援護に辿り着いても楽彰軍に後ろから攻撃されてしまいます。

亜光は死にかなり近い状況にいるのは間違いないです。

 

史実上死亡しないキャラ

史実上では秦軍の主だった将軍たちは生き残ります。

王翦、楊端和、羌瘣、李信、王賁は史実上では生きています。

趙の李牧と司馬尚も趙の滅亡前まで生きています。

秦が大敗する激しい戦いですが将軍たちは生き延びています。

負傷しながらの敗走になりそうですね。

 

まとめ

今回は史実の番吾の戦いについての調査と、その後、キングダムでは誰が死ぬのかネタバレを含む考察をしてきました。

まだこれから番吾の戦いが始まるところですが、今回の戦いもかなりの激闘になりそうですね。

中華統一するのに番吾の戦いはどうしても通らなくてはいけない、大きな戦いになりそうです。

今回は「キングダム番吾の戦い史実ではどうなる?その後やキングダムでは誰が死ぬのかネタバレ!」させていただきました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました