今回は2025年8月25日(月)発売号の週刊少年ジャンプ掲載の「逃げ上手の若君」本誌最新話215話のネタバレ考察をお届けします。
やっと最終決戦の幕が上がりそうですね。
そうなってくると最終話も近いと言うことでもあるので、寂しく感じます。
この戦いで尊氏を倒したいところですね!
逃げ上手の若君215話以降どうなっていくのか考察、ネタバレしていきます。
今回は「逃げ上手の若君215話ネタバレ最新話確定と考察!時行達は臆することなく関東へと進軍していく」と題してお届けします。
Contents
- 逃げ上手の若君215話ネタバレ考察
- 逃げ上手の若君215話ネタバレ考察|時行達は臆することなく関東へと進軍していく
- 逃げ上手の若君215話ネタバレ考察|足利軍は足並みが揃わない
- 逃げ上手の若君215話ネタバレ考察|桃井達が合流してくる
- 逃げ上手の若君215話ネタバレ考察|足利軍は籠城するしかできない
- 逃げ上手の若君215話ネタバレ考察|尊氏は自分の息子を総大将にさせる
- 逃げ上手の若君215話ネタバレ考察|直冬が敵討ちのために挙兵する
- 逃げ上手の若君215話ネタバレ考察|神力を奪った影響が日本近くでも出始める
- 逃げ上手の若君215話ネタバレ考察|新たなヒロインが登場する?
- 逃げ上手の若君215話ネタバレ考察|時行は三度鎌倉を奪い返すことに成功する
- 逃げ上手の若君215話ネタバレ最新話確定速報
- 逃げ上手の若君215話ネタバレ考察まとめ
逃げ上手の若君215話ネタバレ考察
『逃げ上手の若君』。この作品の原作を知らなかったのだが、アニメが話題になっていて、南北朝時代の北条時行が主人公。大河ドラマ『太平記』を通して観たものの、時行は名前しか出てこなかった。そんな扱いの人物に注目しての作品化。宝の山を生みだす歴史上の人物は、まだまだたくさんいそうだ。 pic.twitter.com/JBKqguCwl3
— 横道誠 (@macoto_y) July 15, 2024
それでは逃げ上手の若君の215話のネタバレ考察をします。
完全に動揺している尊氏達に大打撃を与えたいところですね。
考察はご覧の通りです。
逃げ上手の若君215話ネタバレ考察|時行達は臆することなく関東へと進軍していく
時行達は優秀な武将達と共に出撃することになります。
尊氏は前ほど神力がないので、以前みたいに無敵ではなくなっている状態。
全くないというわけではないので、それでも厄介には変わりありません。
しかし臆するほど脅威でもなくなっているので、恐れる様子がない状態。
それに頼れる者達が大勢いるため、臆せず進軍できるんじゃないでしょうか。
逃げ上手の若君215話ネタバレ考察|足利軍は足並みが揃わない
足利軍は時行達が関東へと向かっているのを知っているはずです。
しかしながら足並みが揃わないんじゃないでしょうか。
関東周辺では玄蕃が誤報をばらまいていて、恐らく本物の情報も織り交ぜているでしょう。
それ故にどれが本物の情報なのか、偽物の情報なのか分からなくなっていると思います。
なので足並みが揃わない可能性があるのです。
逃げ上手の若君215話ネタバレ考察|桃井達が合流してくる
上杉の話によると桃井達は領地へと戻り、兵を集めている最中とのこと。
彼らは数少ない直義の忠臣です。
それゆえに尊氏を討たないと気が済まないと思います。
なので兵力が集まったら、すぐさま挙兵して出撃するでしょう。
そして時行達が苦戦しているところで、合流するんじゃないかと思いますね。
逃げ上手の若君215話ネタバレ考察|足利軍は籠城するしかできない
足利軍は正直戦が出来る状態にありません。
玄蕃が誤報をまき散らしているのもありますが、一番は尊氏が正気じゃないからです。
ただでさえ直義の死で動揺しているのに、次から次へと誤報が来るので落ち着けません。
こんな状態の総大将を表に出せば、時行達を勢いづけるだけです。
なのでそれがバレないように籠城するんじゃないでしょうか。
逃げ上手の若君215話ネタバレ考察|尊氏は自分の息子を総大将にさせる
尊氏は今回直義が命を落としたのは時行のせいだと考えています。
しかしながらその動揺のせいで神が逃げようとしていて、吐血までしてしまったのです。
なので尊氏はまともに機能できる状態になく、無理に動いても家臣達に止められるでしょう。
それゆえに代役として自分の息子を総大将にすると思います。
本来は義詮でしょうけど南朝の動きも気になるので、基氏を派遣するんじゃないでしょうか。
逃げ上手の若君215話ネタバレ考察|直冬が敵討ちのために挙兵する
直冬は尊氏の子供ではありますが、彼からはひどく嫌われていたのです。
その代わりに直義が可愛がっていたので、直冬は彼を信頼していました。
そして直義が命を落とした事は、やがて知ることになるでしょう。
実の父親よりも面倒を見てくれた直義の方が直冬にとって大切な存在です。
なので尊氏に対して挙兵をするんじゃないかと思います。
逃げ上手の若君215話ネタバレ考察|神力を奪った影響が日本近くでも出始める
尊氏は日本だけじゃなく、世界各地からも神力を集めていました。
その結果、ヨーロッパでは大量の死者を出す結果となったのです。
今はまだ遠めとなっていますが、やがて近場でも死者が出始める可能性があります。
それが中国とか朝鮮にも及ぶでしょう。
最終話近くになったら、日本にも影響を及ぼすことになると思います。
逃げ上手の若君215話ネタバレ考察|新たなヒロインが登場する?
史実では時行は武蔵や尾張で別の女性と関係を結んだとされています。
しばらくしてから時行は鎌倉に再び進行するになるでしょう。
その時に間違いなく武蔵を通ることになると思います。
その際に新たなるヒロインが登場するんじゃないでしょうか。
時行はその娘と出会い、暫くしてから関係を結ぶことになると思います。
逃げ上手の若君215話ネタバレ考察|時行は三度鎌倉を奪い返すことに成功する
1352年に時行達は再び動くことになるでしょう。
そして三度となる鎌倉を奪還するために動き出す事になると思います。
ただ自前の軍勢だけだと無理なので、義興と組んで動き出すんじゃないでしょうか。
この時期は南朝が京都を奪還しようと動き出しているので、尊氏本隊が来る事はないと思います。
京都を奪われたら本末転倒なので、鎌倉よりも京都を優先する事になるでしょう。
なので攻略は容易だと思いますので、すぐさま攻めて攻略し、奪還するんじゃないでしょうか。
逃げ上手の若君215話ネタバレ最新話確定速報
アニメ「逃げ上手の若君」第5話で長寿丸こと北条時行が行ったパルティアンショット
史実ではカルラエの戦いで1万のパルティア騎兵がこの戦法を用いて4万のローマ軍をボコボコにして、結果的に2万の兵士と第一回三頭政治の一角であるクラッススが戦死するほどの割とシャレにならない損害を受けている pic.twitter.com/RdHGnCM86z
— SPQR (@SPQRPaxRomana) August 9, 2024
それでは逃げ上手の若君215話のネタバレを確定として掲載します。
果たして、どんな内容となっているのでしょうか!?
ネタバレはご覧の通りとなっています。
逃げ上手の若君215話ネタバレ考察まとめ
逃げ上手の若君
この時代苦手で学べるかなと思い見始めました。
絵が綺麗で演出が上手いし話は分かりやすかったのでアニメ化をしてくれてありがとう!
時行可愛い!逃若党に仲間が増える度にワクワク。場数を踏み少しずつ成長していく時行は高氏とどう戦うのか。2期楽しみです pic.twitter.com/LHmtsI4SMd— つぐみ (@amemizutama1) March 13, 2025
この記事では逃げ上手の若君215話のネタバレ考察を紹介してきました。
もうちょっと時を置くかと思いましたが、間髪入れずに挙兵することになりましたね。
こういう時に備えて準備を整えてきましたので、あとはタイミング次第でいつでも出撃は出来たのかもしれません。
これが最後の戦いになると思いますので、勝つにしても負けるにしても悔いがないようにしてほしいです。
以上「逃げ上手の若君215話ネタバレ最新話確定と考察!時行達は臆することなく関東へと進軍していく」と題してお届けしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント